相続現状分析・診断サービス
相続税を試算(シミュレーション)し、お客様にとって最善な相続をご提案します
相続現状分析・診断サービスとは
相続税の試算(シミュレーション)をいたします。まずはご家族の状況等の現状把握からスタートし、相続財産の評価見直しが図れるか・生前贈与等の節税対策が有効なケースか、遺言書の作成等の遺産分割対策、あるいは相続争いになりそうなケースは事前にどのような事を実行したほうが得策かなど、納税資金確保や調達方法を含めご提案いたします。
こんな方にオススメです
どのくらい相続税が発生するのか知りたい方
ご自身や家族構成に見合った相続対策を知りたい方
相続税の節税に向けて、今から準備したい方
将来の遺産分割において相続争いが予想される方
相続まで待つか、贈与するかで悩んでいる方
預金管理や名義口座など、相続で問題にならないか不安な方
相続税の節税と相続争い防止を両方考えたい方
サービス内容
ご依頼されるお客様の年齢、家族構成、ご意思によって相続対策はそれぞれ異なります。しかし、元になる相続財産の内容が漠然としていては対策ができません。まずはしっかりと現状の把握をすることが大切です。
現状分析を行ったうえで贈与が有効な場合には、適用可能な贈与プランの実行も可能です。
1,現状分析
- 初期ヒアリング(本人またはご家族)
- 相続財産の把握
- 相続税の試算(シミュレーション)
- 自社株式の評価
- ご家族の状況の把握
- 遺産分割に関する方針
2,遺産分割対策
- 遺産分割シミュレーション
- 遺留分の把握と対策
- 二次相続対策の検討
- 本人要望プラン(分割のご指定)
- 決定プランに基づく各種贈与・信託契約の組成
3,生前贈与による相続税節税サービス
- 教育資金一括贈与
- 結婚資金贈与
- 住宅建築資金贈与
- 相続時精算課税適用の贈与
ご依頼の流れ
お問合せ
1
面談
2
ご提案提示・お見積書提示
3
© 2022 税理士法人ダイヤモンド経営